1
今週になって、夫もやっと仕事に復帰。
我家に、ようやくいつもの生活が戻ってまいりました^^
そうしてやってきました。 花粉のシーズン・・・・(涙)

週末の雨から一転、
今日まではピカ晴れ!!
こういう日は、花・・・いえ、鼻がムズムズ・・・・、目がカユカユ・・・(涙)
ところかまわず、くしゃみが出ます。
恥ずかしながら、鼻水のかみ過ぎで すでに鼻はかぴかぴ、目は真っ赤に・・・・★
もう30年近い付き合いの「花粉症」。
当時全く市民権が無かった(?)この変な症状も、今では天気予報でも「花粉飛散情報」が毎日発表されるほど、メジャーなものに・・・・(笑)
ネットで、「環境省花粉観測システム、愛称”はなこさん”」というのを見つけたので、チョット覗いて見ました。
(なんとも、センスを疑うネーミング・・・笑)
・・・が、リアルタイムで全国各地の観測所における「花粉の飛散状況(飛散数)」を見ることが出来る・・・、というこのシステム。
いったい、何の役に立つのでしょう??
今現在花粉が沢山・・・ていうか、何個 飛んでると言う事を知ってどうしろと?
先の予測なら、外出する日を決めるのに役立つでしょうが、過去から今現在の情報を得ても・・・ねぇ(汗)
結局「ふ~~ん・・・・。」というだけでしたね(笑)
ついでに天気予報のサイトを覗いてみると、花粉情報の他にちょっと気になる指数が・・・・!?
肌荒れ指数、風引き指数・・・・そして、
その名も 鍋物指数
根拠の程はよくわかりませんが、ちなみに今日の神戸は”40~50”・・・だそうです。
しかし、この数値 微妙・・・40~50って何?
普通ってことなのか??(笑)
う~ん、・・・・鍋はやっぱり、食べたい時に食べることにしますか・・・!(笑)
我家に、ようやくいつもの生活が戻ってまいりました^^
そうしてやってきました。 花粉のシーズン・・・・(涙)

週末の雨から一転、
今日まではピカ晴れ!!
こういう日は、花・・・いえ、鼻がムズムズ・・・・、目がカユカユ・・・(涙)
ところかまわず、くしゃみが出ます。
恥ずかしながら、鼻水のかみ過ぎで すでに鼻はかぴかぴ、目は真っ赤に・・・・★
もう30年近い付き合いの「花粉症」。
当時全く市民権が無かった(?)この変な症状も、今では天気予報でも「花粉飛散情報」が毎日発表されるほど、メジャーなものに・・・・(笑)
ネットで、「環境省花粉観測システム、愛称”はなこさん”」というのを見つけたので、チョット覗いて見ました。
(なんとも、センスを疑うネーミング・・・笑)
・・・が、リアルタイムで全国各地の観測所における「花粉の飛散状況(飛散数)」を見ることが出来る・・・、というこのシステム。
いったい、何の役に立つのでしょう??
今現在花粉が沢山・・・ていうか、何個 飛んでると言う事を知ってどうしろと?
先の予測なら、外出する日を決めるのに役立つでしょうが、過去から今現在の情報を得ても・・・ねぇ(汗)
結局「ふ~~ん・・・・。」というだけでしたね(笑)
ついでに天気予報のサイトを覗いてみると、花粉情報の他にちょっと気になる指数が・・・・!?
肌荒れ指数、風引き指数・・・・そして、
その名も 鍋物指数
根拠の程はよくわかりませんが、ちなみに今日の神戸は”40~50”・・・だそうです。
しかし、この数値 微妙・・・40~50って何?
普通ってことなのか??(笑)
う~ん、・・・・鍋はやっぱり、食べたい時に食べることにしますか・・・!(笑)
▲
by mamaborie
| 2007-02-21 16:04
| イラスト&日々のこと
*ガトーショコラです*
今回は、ラムレーズンと砕いた胡桃を入れたので
とてもリッチに仕上がりました!!

週末から我家に風邪が蔓延してまして、珍しく2日ほど寝込んでしまいました。
本当は月曜ぐらいに作るはずだったにですが・・・(汗)
しかし、こういう時持つべきものは娘ですね!
洗い物や食事の後片付けなどを 私に代わってこなしてくれたので、随分楽をさせて貰いました。
ほんと、たまには寝込んでみるものです(笑)
(知らぬ間に成長していたわが子に、感謝です!!)
そして、今回のこの *ガトーショコラ* も夫の為に娘が作ってくたのです。
私は、ただただ指図するだけでした。(うん、なんて有り難いんだろ!!)
・・・とここまでは、いかにも親孝行な娘の話のようですが、このケーキ作りには実はすこ~しばかり裏がありました(笑)
いつになく気合が入った我が娘は昨日、一生懸命2個のケーキを作り上げました!?
え?どうして2個なのか?
・・・そうなんです。 皆さんは もうお気づきですね。
実は 父親用のはどちらかと言えばついで・・・と言うか、サブ?(笑)
娘は出来上がった2個を しげしげ穴が開くほど品定めして、若干見劣りがする方を「父親用 」上出来な方を「プレゼント用」に・・・(笑)
しかし、そんな事とは 露ほどにも思っていない夫。
一日早い「バレンタインプレゼント」に涙を流さんばかりに喜んでおり・・・。
「美味い!美味い!コレは売ってるのよりずっと美味い!!」・・・と、大絶賛!
こうして今日娘は、昨日無事試食(?)を済ませたケーキを、大事そうに抱えて出かけてゆきました(笑)
ま、サブといえども娘の心がこもっているのには どちらも変わりはありません。
ですから、この事は 折角喜んでいる可哀想な夫には内緒です・・・(笑)
それにしても、ずいぶん美味しく出来ましたのでレシピを紹介します☆
レシピです!More
今回は、ラムレーズンと砕いた胡桃を入れたので
とてもリッチに仕上がりました!!

週末から我家に風邪が蔓延してまして、珍しく2日ほど寝込んでしまいました。
本当は月曜ぐらいに作るはずだったにですが・・・(汗)
しかし、こういう時持つべきものは娘ですね!
洗い物や食事の後片付けなどを 私に代わってこなしてくれたので、随分楽をさせて貰いました。
ほんと、たまには寝込んでみるものです(笑)
(知らぬ間に成長していたわが子に、感謝です!!)
そして、今回のこの *ガトーショコラ* も夫の為に娘が作ってくたのです。
私は、ただただ指図するだけでした。(うん、なんて有り難いんだろ!!)
・・・とここまでは、いかにも親孝行な娘の話のようですが、このケーキ作りには実はすこ~しばかり裏がありました(笑)
いつになく気合が入った我が娘は昨日、一生懸命2個のケーキを作り上げました!?
え?どうして2個なのか?
・・・そうなんです。 皆さんは もうお気づきですね。
実は 父親用のはどちらかと言えばついで・・・と言うか、サブ?(笑)
娘は出来上がった2個を しげしげ穴が開くほど品定めして、若干見劣りがする方を「父親用 」上出来な方を「プレゼント用」に・・・(笑)
しかし、そんな事とは 露ほどにも思っていない夫。
一日早い「バレンタインプレゼント」に涙を流さんばかりに喜んでおり・・・。
「美味い!美味い!コレは売ってるのよりずっと美味い!!」・・・と、大絶賛!
こうして今日娘は、昨日無事試食(?)を済ませたケーキを、大事そうに抱えて出かけてゆきました(笑)
ま、サブといえども娘の心がこもっているのには どちらも変わりはありません。
ですから、この事は 折角喜んでいる可哀想な夫には内緒です・・・(笑)
それにしても、ずいぶん美味しく出来ましたのでレシピを紹介します☆
レシピです!More
▲
by mamaborie
| 2007-02-14 21:16
| 日々のこと

今日のテーマは“食”です!!
・・・で、今回の絵も食べ物、そして夫の作です!
そもそも、なぜこのブログで夫の絵を紹介するのか・・・!
実は、夫は今時珍しいくらいに「超アナログ人間」でして、パソコンはおろか、
携帯すら触ろうとしません。
この、携帯・PHS契約台数一億のご時世にですよ~(笑)
夫ぐらいの年代の人にしては、きっと貴重な存在でしょうね。
そう、今や「絶滅危惧種」といっても過言ではないかも・・・?(笑)
理由は単純明快、「嫌いだから」(笑)
そんな夫が趣味でせっせと描いている絵を、誰にも見せずに眠らせてるのも勿体
無い!!
それじゃあ・・・、と言うことで私が代わってWEBで紹介している訳なのです。
そもそも 私がブログを始めた理由の半分・・・(いや3分の1かな?笑)は、
夫の絵を皆さんに観て頂く事にあった と言えるかも知れませんね。
いずれはギャラリーのようなのを作ろうか・・・、なんて今考えています。
ところで、 “食”ですが・・・。
More
▲
by mamaborie
| 2007-02-09 00:04
| イラスト&日々のこと

*ラムレーズン*
ラム酒に漬け込んだレーズン。
こういう場合、ぬか漬けとかの方が 「出来る母親」っぽくてカッコイイのですが、
私はというと、出来る母親ならぬ「呑める母親」(笑)
でも、便利なんですコレが!!
紅茶を飲みながら、そのままつまんでもOK、
薄いブラックチョコとも相性ピッタリ!
お菓子作りに欠かせないので 我家では常備してたのですが、
このままでも癖になるほど美味しいって事に 最近気づいてしまって・・・。
カロリーの方はよくわかりません。
(“あるある 何とか”の事もあるので、軽はずみには言えません・・・笑)
クリームチーズに混ぜてもいいし・・・。
時折、オレンジピールなどの ドライフルーツが同居することもあります。
とにかく優れ物です!
そうだ♪、来週はコレでチョコレートケーキを作ろう!!


*淡水パールのロングネックレス*
これは秋に創ったものなのですが、
写真が上手く撮れなくて、
なかなか公開に至らなかったのですが・・・。
今回 今更ながらのアップです。(汗)
実物はもう少しブラウン系で、
メタルパーツにアンバランスに鎖を絡めています。
カメラの差なのか、腕の差なのか・・・(涙)
実は今日、ラムレーズンを見てたら、コレの事を思いだしたもので・・・・!?
▲
by mamaborie
| 2007-02-04 21:41
| クラフト
1